愛犬家の為のアロマパヒューム。
最近会社のお友達のご相談で、分離不安がつよいわんちゃんのご相談をうけました。
子犬を飼い始めた飼い主さんですが、1人にすると異常に泣いてしまって困ってるんだそう。
獣医さんに相談したら、ちょっと眠くなる薬を処方されたのですが、その薬を飲ませて外出すると、薬ごともどしてしまってぐったりしていたそうです。
そもそも、眠くなる薬はわんちゃんにとってはかなりの負担です。
そこで私は、アロマパヒューム療法をお勧めしました。
飼い主さんがこのアロマパヒュームを普段からご自分に使用していただきます。
するとわんちゃんはこの香り=飼い主さんという安心感を覚えます。
そこで、留守にする際に今度はわんちゃんのベッドやらクッションやらにこちらのパヒュームを噴霧して出かけてあげます。
犬は環境を判断するのに嗅覚聴覚合わせて7割割なので、姿が見えなくなっても、香りが残っているとそれだけでもだいぶ落ち着くのです。
さらに、不安が強いわんちゃんには、鎮静作用やリラックス効果、抗不安効果のある精油をブレンドして成分的には酢酸リナリルやリナロール多めの配合にしてあげます。
そのダブル効果で、なんとそのわんちゃんはお留守番が上手にできるようになったと、喜びのご報告をいただきました。
こちらのパヒュームは、無農薬で万が一舐めてしまっても大丈夫な精油を使用して作るので飼い主さんにもわんちゃんにも安心です。
愛犬家の為のアロマパヒューム、様々なご使用方法で着々とファンを増やしています♪
講習代 材料費込み4000円
0コメント